ブログ|株式会社ツチヤ工業

新着情報

社員旅行に行ってきました

6月25日~27日に2泊3日の社員旅行へ行ってまいりました。
今回の旅行はお伊勢さん参りと名古屋観光です。
写真とともに旅行の様子をお届けします。

1日目は小牧空港から三重方面に移動し松坂牛のすきやきを堪能し、
その後鳥羽水族館でラッコやここでしか見られないジュゴンを見ることが出来ました。

2日目は旅行の一番の目的であるお伊勢さん参り。
古来の順番に従い、まず二見興玉神社でお参りをし、外宮→内宮の順で参拝をしました。
内宮では特別参拝させていただきとても貴重な体験となりました。

3日目はトヨタ博物館・名古屋城・国宝の犬山城を見学しました。
犬山城までは階段や坂が多く大変でしたが天守閣から見た景色はとてもきれいでした。

天候にも恵まれ、とても楽しい社員旅行となりました。

工事施工状況報告

令和5年5月23日
快晴の中、芦北地域振興局発注『小田浦地区農村地域防災減災事業(地すべり)第2号工事 他合併』の起工式を執り行いました。
いよいよ本格的に着工となります。
無事故無災害を心掛け、安全第一で工事を進めて参ります。
関わる全ての方々を含め、御近隣にお住いの方々にはご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

新年のご挨拶申し上げます

新年 明けましておめでとうございます。
皆様のお陰で無事に新しい年を迎えることができました。
心より感謝申し上げますと共に本年もどうぞよろしくお願い致します。

1月5日仕事始め式と、本年の安全を祈願して三宮神社にて新年安全祈願を執り行いました。
本年も無事故・無災害、安全第一で仕事に取り組んでまいります。

植樹ボランティアに参加しました

 

SDGs推進事業の一環として、熊本県法面保護協会様主催の植樹ボランティアに参加しました。

場所は毎年協会で下草刈りをしている大津町の「広葉樹の森」で当日はあいにくの雨模様でしたが参加者34名で100本程度の苗木を植樹しました。

 

「熊本県SDGs登録制度」に登録されました

当社は、熊本県創設の「熊本県SDGs登録制度」に登録されました。
積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

ツチヤ工業は高校球児を応援しています

7月9日(土)から、今年も全国高等学校野球選手権熊本大会が開幕しました。
ツチヤ工業は、KAB中継番組「めざせ!甲子園」に協賛しています。
甲子園を目指して頑張っている球児たちをともに応援いたしましょう。
試合日程や出場校紹介など詳しくは下記ホームページをご覧ください。

詳しくはこちら

安全大会にて表彰されました

 
元請会社様において安全大会が開催され、弊社の社員が安全功労者として表彰をいただきました。
今後もより一層安全な施工を行えるよう、社員一同邁進してまいります。

工事施工状況報告

 
現在施工中の南阿蘇村発注工事
28災補道第2533号外 村道立野・瀬田裏線公共土木災害復旧工事

前回に引き続き南阿蘇村の現場を紹介します。
鉄筋挿入工の削孔作業中です。完成まであと少しになりました。

随時、施工実績も追加しておりますのでぜひご覧ください。
施工実績はこちら

工事施工状況報告

 
現在施工中の南阿蘇村発注工事
28災補道第2533号外 村道立野・瀬田裏線公共土木災害復旧工事 (進捗率40%)

今回は南阿蘇村の現場をドローンで空撮しました。
平成28年熊本地震により被災した村道立野・瀬田裏線の復旧を目的とした工事です。

今年度も残り1ヵ月になりました。
忙しくなると思いますが無事故・無災害で頑張っていきましょう。
ご安全に!!

新年のご挨拶申し上げます

 
新年 明けまして おめでとうございます。
昨年は、多くのお力添えをいただき誠にありがとうございました。
皆様のより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ツチヤ工業は1月5日が新年の仕事始めとなり、新たな年のスタートとして、
三宮神社にて安全祈願を執り行いました。
本年も無事故・無災害、安全第一で仕事に取り組んでまいります。
社員一同、何卒よろしくお願いいたします。